2023年の北海道神宮で初詣

遅ればせながら初詣に行って来ました。
…というか、「わざと」遅らせたんですけど^^;

本日は「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる大開運日。
本日の参拝は、「万倍になる」であろうと思いまして^^

円山公園内には、可愛らしい兎の雪像がありました^^

参拝を終え、神札などを買い、「いつもの」道を通って帰路へ。
「リス見れるかなぁ」
と思いましたが、人で賑わっているせいか、時期的なものなのか、姿は見当たりませんでした。

ところが、いつもよく見かける木のそばに行くと、

木の実の殻があるではないですか!?

「人が居なくなる閉門以降に戻って来て食べているのかなぁ~?」
または、
「こっそり隠れていたりして」
なんて思いつつ、こっそり穴の中を覗いてみました。

木の実のストックがありました(笑)

そして、昨年よく触ってエネルギーを分けてもらった赤松の木のところへ。
今日も触ってきました。
寒くても、少し時間をかけて触っていると、じわりと暖かなエネルギーを感じました。
(今年もお世話になります!)

おみくじは「吉」でした。
ほぼ良好な運気のようです。

皆様のご多幸も祈っています。

関連記事

ブログ

観光・旅行案内

明るい話

カテゴリ