正月の寒さ、そして本日はなかなかの降雪の札幌です。
一昨年から思い立ってというか、健康のことを考えていろいろと食生活を見直しました。
みるみると体がスリムになり、特に胃腸の調子が見違えるほど良くなりました。
その中に「グルテンフリー」も実践していました。
数日してビックリしたのが、「オナラ体質」の改善。
我ながら「ちょっと回数多いよ~な…」とは思っていたんですけど…^^;
ただ、大好きだった食べ物もパタっと一気にいろいろ止めたので、
「一種類くらいは…」
ということで、ラーメンを解禁した昨年です。
好きだったんですよね~、ラーメン。
丁度温かい物が食べたくなる季節から。
(あ!でもカップ麺は食べるの止めました。)
私、「ココ美味しい!」という店を見つけると、同じ店に通う習性があったんです。
いわゆる「ハズレ」の店に入ったときの残念感が嫌だったので…。
でも解禁以後は、あえて違う店に美味しいラーメンを求め、ちょくちょく食べ歩いています。
あるもんですね~、全然知らなかった美味しい店って。
ラーメンって好みがかなり分かれますよね?
ですから、クチコミってあんまり当てにならず…。
特に、全国でも有名になり、カップ麺とかになっている店って、私、店舗で食べても全然美味しいとは思えないんです。
(むしろ「ハズレ」に入るかな…^^;)
まだ寒い季節が続くので、マイペースで食べ歩いてみたいと思っています。
探すときは、それでもやはりある程度のクチコミを参考にしつつ、一番は「写真」を参考に店を決めています。
(写真を掲載して下さる方々に感謝です!)
昨年の秋くらいから、私も写真とともに感想を記録しています。
札幌ラーメン写真館
札幌市内のラーメン屋さんです。
「ちょっとここは薦められないなぁ…」と思うところは外しています。
エリア別で、エリアごとの掲載順は私なりの順位付けかな?^^;
最初に掲載した「味噌ラーメン山岡家」さん、従来の山岡家と全く味が違って結構好みのラーメン屋さんです。
ラーメンを解禁してグルテンフリーとは言えないですが、胃腸の調子は変わらず良いです。
その他はグルテンフリーで、調味料も「小麦抜き」です。
(グルテンフリー以外にも実践していることありますので…^^;)