全国的にも風が強いようですが、札幌も風が強い日が続いています。
それでも、昨日からまた最高気温が上がり「春」を感じることが出来ます。
そんなわけで、昨日は「キタコブシ」を見に行って来ました。
「キタコブシが開花しました!」
という情報を見つけたので、見に行ってみると満開まではまだ先ですね(苦笑)
風が強いので、せっかく咲いた花も…
ご覧のように、花弁が落ちてしまっていたり。
(どうかこれ以上風が強くならないよう願います。)
3箇所ほど見て来ましたが、いずこも写真のように半数以上は蕾の状態です。
それでも、真っ白な木花はとても綺麗でした。
他の木にも沢山の蕾がついており、
「本当に、札幌の春は一斉に花が咲くんだなぁ」
と改めて実感しました。
(モクレンの蕾もピンク色の部分が見えて来ています!)
桜の開花はもうすぐです!
(予想では4月16日とか…?)