札幌駅,大通駅から札幌時計台まで徒歩での行き方を写真付きで紹介

札幌の観光名所の一つ「札幌市時計台」。
一年を通して国内外からの観光客が絶えないスポットです。

ビルに囲まれていて、何か寂しくも見えるからか「ガッカリスポット」なんて呼ばれ方もしたりしていますが、札幌の歴史的建造物であり重要文化財です。

札幌市時計台の正式名称は「旧札幌農学校演武場」。
1876年に札幌農学校(現:北海道大学)が開校し、農学校生徒の訓練や入学式・卒業式などを行う中央講堂として1878年に建設されました。
100年以上の歴史があり、札幌の街の発展と共にあり続けて来た時計台です。

初めての札幌観光なら時計台に立ち寄って、旅行の記念に写真に収めておきたい場所の一つだと思います。

札幌時計台は、札幌駅と大通駅の丁度中間辺りにあります。
そこで、札幌駅から札幌時計台までの徒歩ルートと、大通駅から札幌時計台までの徒歩ルートを写真と共に紹介します。
いずれも徒歩10分圏内です。

尚、天候が悪かったり冬の寒いシーズンの時のために、札幌駅前通「地下歩行空間(チカホ)」からの徒歩ルートも紹介します。

札幌駅から時計台までの行き方

札幌駅南口を出て左に歩くと「東急百貨店(TOKYU)」の看板が見えます。

この道を真っすぐ進むと札幌時計台に到着します。

途中飲食店が並んでいるので、メニューなど見ながら歩くと楽しいかもしれませんね!
そうこうしながら歩いている内に、気付いたら札幌時計台に到着しています。

ゆっくり歩いても10分以内で到着します。

一通り見た後は、同じ道を更に歩き進めると大通公園・さっぽろテレビ塔に到着します。(徒歩で3分くらい)

大通駅から時計台までの行き方

地下鉄大通駅には改札口が2つありますが、地下歩行空間側の北改札口から出た方が札幌時計台に近いです。
(一番近いかは別として、時計台までのルートが分かりやすいです。)

大通駅の北改札口を出たら「さっぽろ地下街オーロラタウン」に入ります。

オーロラタウンの入口です。
オーロラタウンをしばらく真っすぐ歩きます。
左側に注目しながら歩いてください。

しばらく歩くと、「オーロラタウン総合案内所」が見えて来るのと同時に「テレビ塔」などの表示が見えて来ます。
ここで左に曲がります。

「時計台」の表示が見えます。

時計台の表示の通り真っすぐ歩いて行くと、二手に道が分かれます。
すぐ階段がある「北大通西2・郵便局」の方へ向かいます。

階段を上がると札幌テレビ塔が見えます。
この出口の裏側に回ります。

中央区役所・中央保健センターの建物が見えます。
ここまで来たら時計台まですぐです。(3分くらい)
矢印の道を真っすぐ歩きます。

途中、右側に札幌市役所が見えますが、同時に時計台も見えて来ます。

札幌時計台に到着です。
大通駅北改札口から札幌時計台までは徒歩で10分程度です。

地下歩行空間から時計台までの行き方

札幌駅前通地下歩行空間は、札幌駅と大通駅を地下で結ぶ歩行空間です。
ですので、札幌駅からのルートと大通駅からのルートを同時に紹介します。

まずは札幌駅方面から。

JR札幌駅から時計台に向かう方は、ひたすら地下鉄の改札口まで歩いてください。
歩いている途中途中に「地下歩行空間」や「地下鉄南北線」の表示があります。

JR札幌駅から地下鉄へ歩いて行くと、改札口が見えますがそこは通り過ぎて、更に真っすぐ進みます。

札幌駅方面から地下歩行空間の入口は、地下鉄さっぽろ駅の南改札口の近くからになります。

札幌駅側の地下歩行空間の入口です。

次に大通駅方面から。

大通駅から地下歩行空間の入口は、大通駅の北改札口から出るとすぐ手前にあります。

大通駅側の地下歩行空間の入口です。

地下歩行空間に入ったら「9番出口」を目指して歩きます。(大通駅からの方が少し近いです。)

札幌駅側からなら左側、大通駅側からなら右側に9番出口があります。
大きな「9」の数字があるので、いずれにしてもすぐ分かると思います。

9番出口の階段を上がってください。
(すぐ近くにエレベーターもあります。)

9番出口から出た所です。
目印になりそうな目立つ建物はありませんが、すぐに左へ曲がります。

1分ほど歩くとすぐに時計台が見えます。
札幌時計台に到着です。

おわりに~観覧時間など

札幌駅と大通駅からの札幌時計台までの徒歩ルートを紹介しました。

「折角来たのでいい記念写真を撮りたい!」
と思われるでしょう。

時計台前に2箇所ほど写真撮影スポットが紹介されているので、参考にしてみるといいと思います。
(ちなみに一番最初の札幌時計台の写真は、おすすめ撮影スポットの1つから撮った写真です。)

札幌時計台は外観を見るだけではなく、館内に入ることも出来ます。
参考までに観覧時間などを掲載します。

  1. サポサツ
  2. 観光・イベント情報
  3. 交通

関連記事

サイト内検索