教えて知恵袋
人体の雑学
食べ物の豆知識
生活用品の雑学
日常生活の豆知識
自然の雑学
動物の雑学
歴史の雑学
観光・散策地案内
観光・散策地
イベント情報
北海道のグルメ
札幌市にある御神木
明るい話
穏やかな暮らしブログ
北海道での穏やかな暮らしブログ
北海道札幌市で過ごす管理人の徒然なる日記。
札幌市内の散歩や花・景観鑑賞や日々のちょっとした楽しみや発見・体験を綴ります。
札幌市へ観光の際、または、札幌市内在住の方にお役に立てたら幸いです。
2023年11月
本格的な冬到来の札幌(2023年)!イルミネーションを見て明るい気分に!?
黄色やオレンジ色が目立った2023年の札幌の紅葉の風景でした
2023年の札幌の紅葉はイチョウとモミジが同時に見頃!予想通りに
2023年10月
札幌では新そばや焼き芋などのフードイベントが初開催!(2023年)
札幌各地の紅葉の状況~2023年は見頃が遅めかも(定山渓や天神山緑地など)
紅葉の見頃をむかえる前に秋を彩る花々~2023年秋の札幌市内より
2023年9月
早かった2023年9月~お祭りと秋の味覚で賑わった札幌市内
紅葉が始まり出した札幌市内~心地良い天気の公園にて秋を感じる
札幌の紅葉はもう少し先も10月には一気に赤くなりそう?(2023年)
9月に入り秋の気配と共に秋祭りで賑わう札幌~神社やオータムフェスト
2023年8月
真夏日続きの札幌~体調管理に気を付けないと…お酒とか:苦笑
暑さが続く中、多くの夏祭りで盛り上がる札幌市内
2023年7月
ド迫力のジャンプ台に圧巻!~初めての大倉山ジャンプ競技場
中島公園でカモの親子に出会いました(2023年)~今年はこの1組だけ?
豊平公園でリスを見守るおじさん~カラスをそっと追い払う
札幌の紫陽花の開花状況(2023年)~春日緑地、豊平公園など
6月下旬に真夏日が続いた札幌~暑さを心地よくするために海へ!
2023年6月
中島公園にカモの親子がいない!?~守衛さんに聞いてみた
札幌の薔薇の開花状況(2023年)~白い恋人パーク,大通公園など見頃は?
初めて行ってみた北海道神宮例祭~札幌まつりの様子(2023年)
札幌よさこいソーラン祭り(2023年)の結果など~5日間の感想
札幌よさこいソーラン祭り2023開幕!~無料アリーナ席の様子など
藤棚の下で読書も雨の予感!?~よさこいは晴れるといいですね!
川下公園のライラックは満開(2023年)~花の開花は気温次第ですね
2023年5月
新緑と真っ青な空に初夏を感じて~季節の花も続々と開花中
天神山緑地の天神藤が見頃になる(2023年)~他、札幌市内の藤棚も
川下公園のライラックの開花状況(2023年)~見頃は5月25日以降かな?
満開のライラックに生演奏と生ビール~さっぽろライラックまつり2023
札幌の藤の花の開花状況(2023年)~天神山緑地(天神藤)など
札幌では藤の花が咲き始めました!(2023年)~ライラックはゆっくり開花中
札幌のライラックの開花状況(2023年)~結局例年通りかな?
南4条線桜並木の八重桜も満開です(2023年)~絶好の見頃!
八重桜満開の札幌市内~多賀神社,札幌護国神社,中島公園
春の花が一斉に咲き始めた札幌市内~チューリップ、モクレンほか
満開の梅、咲き始めた八重桜(2023年)~平岡公園、南4条線桜並木
2023年4月
札幌の桜や梅の開花状況(2023年)~北海道神宮の梅林、中島公園など
中島公園の桜の開花状況(2023年)~ソメイヨシノが咲き始め今週末が見頃!?
ゆっくりと桜色に色付く札幌の街並み~気温が上がらず
札幌で梅も開花してきました!(2023年)~北海道神宮の梅林
札幌で桜が開花しました!(2023年)~開花宣言はまだですが
キタコブシが開花しました!~満開は4月下旬頃かな?
今年は開花が早そうな札幌の桜や梅の芽
春を探しに~百合が原公園、真駒内公園散策
2023年3月
子リスをカラスから守れ!?~カラスを追い払う方との遭遇
札幌の開花情報~スノードロップに続き、クロッカスやフクジュソウも
札幌にも春が到来!~大通公園のスノードロップなど
札幌の3月に真っ赤な夕焼け!?~鮮やかな赤い空に感動の日曜日
雪国の風物詩「根開き」とは?~木のぬくもり、あたたかさ
風が強くまだ肌寒い札幌~新札幌駅は結構充実したショッピング街
気温が2桁まで上がる札幌市内~穏やかに…ウインドウショッピング(苦笑)
人生前向きになれる映画「インターンシップ」「幸せのレシピ」
2023年2月
中島公園の雪景色って今頃が見やすいかも!?
2月は雪深い北海道神宮~真っ白な景色と綺麗な空気!
雪は「も~お腹いっぱい!」~札幌市内
ツグミに癒されつつ、改めてナナカマドを知った日
実話を基にした映画「ワン・チャンス」「リチャード・ジュエル」
「札幌雪まつり」すすきのアイスワールド~歩行者天国の時間帯は?
札幌雪まつり(2023年)開幕前日~市民雪像を観て来ました
ビューティフル・レターズの感想(映画)~人間の可能性を引き出す
2023年1月
雪像づくりは着々と進んでいるようです~札幌雪まつり
グリーンブックの感想(映画)~人柄は一緒に過ごしてみるとよくわかる
「コーダ あいのうた」の感想~愛が溢れる感動の映画
映画レビューを書いてみようかと思います
去年(2022年)とは違い除雪車フル稼働(?)の札幌
記憶にない暖かさの札幌市内~楽しく歩き回ってヘトヘト
札幌雪まつりの大雪像づくりが始まりました~大通公園
グルテンフリーを実践しつつもラーメンだけは食べさせて~(苦笑)
2023年の初詣~一粒万倍日と天赦日の大開運日に!
サポサツ
›
ブログ
観光・旅行案内
札幌市・北海道の観光地やイベント情報や散策地
>
北海道の観光案内
よく読まれているブログ記事
ビューティフル・レターズの感想(映画)~人間の可能性を引き出す
雪国の風物詩「根開き」とは?~木のぬくもり、あたたかさ
明るい話
明るくなる、やる気・勇気が出る、実際にあった明るくなる話
>
明るい話記事一覧
カテゴリ
教えて知恵袋
観光・散策地案内
明るい話
北海道での穏やかな暮らしブログ
HOME