教えて知恵袋
人体の雑学
食べ物の豆知識
生活用品の雑学
日常生活の豆知識
自然の雑学
動物の雑学
歴史の雑学
観光・散策地案内
観光・散策地
イベント情報
北海道のグルメ
札幌市にある御神木
明るい話
穏やかな暮らしブログ
札幌市・北海道のイベント情報~おすすめのお祭りやイベント紹介
札幌市・北海道のオススメのイベントを紹介します。
実際に行ってみて、「このイベントはいいのでは?」と、オススメできるイベントです。
目次
春(3月~5月)のイベント
夏(6月~8月)のイベント
秋(9月~11月)のイベント
冬(11月~3月)のイベント
春(3月~5月)のイベント
札幌ライラックまつり~グルメや吹奏楽などの生演奏で解放感を!
三吉神社の例大祭の紹介~神輿渡御やお祭りライブ、露店など
新琴似神社の春の大祭の紹介~神輿渡御や奉納演奏、露店など
夏(6月~8月)のイベント
札幌よさこいソーラン祭りのタイムテーブル他~推しチーム発見で見方一変!
北海道神宮例祭(札幌まつり)の紹介~神輿渡御や露店(中島公園も)
伏古本町サマーフェスティバル(伏古公園の祭り)~花火や盆踊り,屋台や会場の様子
北野ふれあい夏まつりの花火大会や露店・会場の様子を紹介
大通公園のビアガーデン開催!会場や食べ物など現地レポート
小樽ビール狸二条ビアガーデンは飲み放題もあり!会場やフードメニューは?
豊平川花火大会が開催!場所取り時間や意外な穴場は!?
狸まつりナイトバーゲンでは「100円ビール」など屋台が多数出店!
すすきの祭りのイベントタイムテーブル他、屋台などの紹介
秋(9月~11月)のイベント
さっぽろオータムフェストの各会場の特徴など現地レポート
相馬神社の例大祭が開催!神輿渡御や露店等お祭りの様子を紹介
琴似神社例大祭(秋季大祭)の紹介!神輿渡御や屋台などの様子
白石神社のお祭り(例大祭)の紹介!神輿渡御や露店の様子
発寒神社の例大祭(秋季大祭)の紹介!お祭りの神輿渡御や露店の様子
手稲神社の秋季例大祭、どじょう祭りの紹介!イベントスケジュールなど
大谷地神社の秋まつり(例大祭)の紹介~イベントや露店の様子
北海道そばフェスが札幌の大通公園で開催!食レポなど現地レポート
さっぽろ焼き芋テラスが中島公園で開催!紅葉狩りは食べてから!?
大谷地神社の花詣縁日祭りが開催(10月)花手水と紅葉狩りを楽しみつつ
冬(11月~3月)のイベント
白い恋人パークのイルミネーションの紹介(開催期間や時間など)
12月の札幌観光の記念写真スポット!大通公園のイルミネーション
札幌で一足早くクリスマスムードを味わえるミュンヘンクリスマス市
チカホでカレンダーリサイクル市が開催!日程や時間などを紹介
かでる2・7でカレンダーリサイクル市が開催!日程や時間などを紹介
札幌雪まつりの楽しみ方~雪像をゆっくり見るには?
サポサツ
›
観光・イベント情報
›
イベント情報
観光スポット
札幌市・北海道のオススメ観光地や穴場スポット
>
北海道の観光地情報
北海道の穏やかな暮らし
北海道での穏やかな暮らしを徒然に
>
ブログ記事一覧
自然の雑学
自然に関する雑学・豆知識を紹介
>
自然の雑学一覧
カテゴリ
教えて知恵袋
観光・散策地案内
明るい話
北海道での穏やかな暮らしブログ
HOME