【2025】旭川市,富良野市,名寄市,士別市近郊にある神社のどんど焼き日程一覧
どんど焼き(古神札焼納祭)は、神社の古い神札・木札・お守り・破魔矢・熊手・しめ縄・しめ飾りをお祓い後に焚き上げしてもらい、正月にお迎えした神様を焼納する時の煙と共に天にお送りし、新年の無病息災を願う儀式です。
地域によっては、色々な所でどんど焼きを行う所もありますが、北海道では神社の年中行事の一つになっています。
1月1日(大正月)から小正月(1月15日)の間を松の内とし、どんど焼きが行われます。
こちらのページでは、旭川市,士別市,名寄市,富良野市,東神楽町,当麻町,比布町,愛別町,上川町,東川町,美瑛町,中富良野町,和寒町,剣淵町,中川町近郊にある神社で「どんど焼き」を行う神社の日時を一覧で紹介します。
(※悪天候等の理由で中止や延期になる場合もあるので、開催の有無・変更や日時は公式ホームページや公式SNSなどで確認してください。)
尚、焚き上げ(焼納)できるものは、限られています。
御神札、御守り、神矢、熊手、神棚、しめ縄、しめ飾り、おみくじ等
神社に関わるものは焚き上げ出来ます。
鏡餅(飲食物)、のし袋、年賀状、写真、仏具、衣類、人形類、日用品、ビニール袋などは、大概納めることが出来ません。
毎年神社で困っているのでお気を付けください。(※焼納できるものは神社によっても異なりますので、分からない時は各神社にお問い合わせください。)
旭川市の神社
旭川市でどんど焼きを行う神社を紹介します。
旭川神社
旭川兵村記念館近くに鎮座する旭川神社(あひかわじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月10日~15日(9:00~18:00)
- 【焼納品受付期間】1月10日~15日(9:00~18:00)
- 【公式ホームページ】旭川神社
- 【電話番号】0166-36-1818
- 【住所】北海道旭川市東旭川南1条6丁目8-14
鷹栖神社
君が代の碑の近くにある鷹栖神社(たかすじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月11日~15日(9:00~16:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式ホームページ】鷹栖神社
- 【電話番号】0166-51-2902
- 【住所】北海道旭川市末広8条3丁目
上川神社
神楽岡公園内に鎮座する上川神社(かみかわじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月8日~12日(9:00~16:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式ホームページ】上川神社
- 【電話番号】0166-65-3151
- 【住所】北海道旭川市神楽岡公園2
神居神社
伊野沢峠の麓にある神居神社(かむいじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】遙拝所で1月16日(10:00~15:00)
- 【焼納品受付期間】遙拝所で1月9日~16日(10時~15時)
- 【公式SNS】神居神社インスタ
- 【電話番号】上川神社社務所で問い合わせ 0166-65-3151
- 【住所】北海道旭川市神居町神岡331
神楽神社
赤沼商会(常盤産業)旭川支部近くにある神楽神社(かぐらじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9:00~17:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0166-75-4404
- 【住所】北海道旭川市西神楽2線15号273-1
永山神社
神楽岡公園内に鎮座する永山神社(ながやまじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9:00~15:00)
- 【焼納品受付期間】1月14日~16日(9:00~16:00)
- 【公式ホームページ】永山神社
- 【電話番号】0166-48-1638
- 【住所】北海道旭川市永山4条18丁目2-1
北海道護国神社(ほっかいどうごこくじんじゃ)
スタルヒン球場近くに鎮座する北海道護国神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9時~15時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式ホームページ】北海道護国神社
- 【電話番号】0166-51-9191
- 【住所】北海道旭川市花咲町1丁目2282
東神楽町の神社
東神楽町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
東神楽神社
義経公園近くに鎮座する東神楽神社(ひがしかぐらじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(10:00~15:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式SNS】東神楽神社インスタ
- 【電話番号】0166-83-2736
- 【住所】北海道上川郡東神楽町南1条東1丁目2-2
当麻町の神社
当麻町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
當麻神社
当麻中学校近くに鎮座する當麻神社(たいまじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(8:00~16:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0166-84-2166
- 【住所】北海道上川郡当麻町5条東3丁目8-12
比布町の神社
比布町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
比布神社
比布町体育館近くに鎮座する比布神社(ぴっぷじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(8:00~17:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式SNS】比布町インスタ
- 【電話番号】0166-85-2028
- 【住所】北海道上川郡比布町新町4丁目20
愛別町の神社
愛別町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
愛別神社
愛別町役場近くに鎮座する愛別神社(あいべつじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(6:00~14:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式SNS】愛別神社インスタ
- 【電話番号】01658-6-4096
- 【住所】北海道上川郡愛別町愛別北町348
上山町の神社
上山町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
大上川神社
上川中学校近くに鎮座する大上川神社(おおかみやまじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(8:30~16:00)
- 【焼納品受付期間】1月15日(8:30~16:00)
- 【公式SNS】大上川神社インスタ
- 【電話番号】01658-2-1637
- 【住所】北海道上川郡上川町北町25
東川町の神社
東川町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
東川神社
せんとぴゅあⅡ近くに鎮座する東川神社(ひがしかわじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月16日(11:00~)
- 【焼納品受付期間】1月12日から1月16日午前まで(※受付開始日時はお問い合わせにて)
- 【公式SNS】東川神社インスタ
- 【電話番号】0166-82-2513
- 【住所】北海道上川郡東川町西町1丁目6-1
美瑛町の神社
美瑛町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
美瑛神社
「民宿わがや」近くに鎮座する美瑛神社(びえいじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9:00~15:00)
- 【焼納品受付期間】1月2日から(8時~15時)
- 【公式SNS】美瑛神社インスタ
- 【電話番号】0166-92-1891
- 【住所】北海道上川郡美瑛町東町4丁目1-1
中富良野町の神社
中富良野町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
中富良野神社
なかふらのフラワーパーク近くに鎮座する中富良野神社(なかふらのじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(14:00~18:00)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0167-44-2612
- 【住所】北海道空知郡中富良野町宮町2-13
富良野市の神社
富良野市でどんど焼きを行う神社を紹介します。
富良野神社
JR富良野駅近くに鎮座する富良野神社(ふらのじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9:00~日没)
- 【焼納品受付期間】1月1日から
- 【公式ホームページ】富良野神社
- 【電話番号】0167-22-2731
- 【住所】北海道富良野市若松町17-6
山部神社
富良野市山部水処理センター近くに鎮座する山部神社(やまべじんじゃ)です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(8時~15時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0167-42-3383
- 【住所】北海道富良野市山部東町9-20
和寒町の神社
和寒町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
和寒神社(わっさむじんじゃ)
和寒町役場近くに鎮座する和寒神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(9時~16時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0165-32-2234
- 【住所】北海道上川郡和寒町西町326
剣淵町の神社
剣淵町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
剣淵神社(けんぶちじんじゃ)
和寒町役場近くに鎮座する剣淵神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(10時~14時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】0165-34-2637
- 【住所】北海道上川郡剣淵町旭町593
士別市の神社
士別市でどんど焼きを行う神社を紹介します。
士別神社(しべつじんじゃ)
九十九山近くに鎮座する士別神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日と16日(9時~16時)
- 【焼納品受付期間】1月12日から
- 【公式ホームページ】士別神社
- 【電話番号】0165-23-2243
- 【住所】北海道士別市東8条北1丁目
名寄市の神社
名寄市でどんど焼きを行う神社を紹介します。
名寄神社(なよろじんじゃ)
名寄公園近くに鎮座する名寄神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(10時~17時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【公式ホームページ】名寄神社
- 【電話番号】01654-2-3289
- 【住所】北海道名寄市緑丘1
風連神社(ふうれんじんじゃ)
風連中学校近くに鎮座する風連神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日(10時~15時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】01655-3-2350
- 【住所】北海道名寄市風連町新生町191-2
中川町の神社
中川町でどんど焼きを行う神社を紹介します。
中川神社(なかがわじんじゃ)
中川町霊園近くに鎮座する中川神社です。
- 【どんど焼きの日時】1月15日まで(9時~18時)
- 【焼納品受付期間】※詳細はお問い合わせにて
- 【電話番号】01656-7-2641
- 【住所】北海道中川郡中川町誉67
-
サポサツ
-
観光・イベント情報
-
イベント情報
関連記事