麻生駅のコインロッカーの場所とサイズや料金を写真で紹介

札幌の地下鉄麻生駅は、新琴似方面に近い駅で、JR新琴似駅や新琴似神社の最寄り駅でもあります。
よさこいソーラン祭りの時には、新琴似方面に会場が設置されます。

また、麻生バスターミナルと直結しており、新千歳空港や丘珠空港へ行けるバス乗り場がある他、モエレ沼公園などの観光スポットにバスで行くのに便利な地下鉄駅です。

移動の際にコインロッカーに荷物を預けられると便利ですね!
そこで、地下鉄麻生駅にあるコインロッカーを紹介します。

麻生駅の4番出口のコインロッカー

麻生駅は改札口が2つあります。
麻生駅の4番出口に近いのは北改札口です。
(4番出口は麻生の五差路の近くに出る出口です。)

写真は、北改札口を出て後ろを振り返ったものです。
すぐにコインロッカーが見えます。

分かり難い方は、4番出口方面に向かって歩いてください。

麻生駅の4番出口近くにあるコインロッカーです。

料金は1回に付き12時間の料金で、12時間を超えると追加料金が必要になります。

鍵式のコインロッカーですが、タッチパネルで操作します。(分かりやすい使い方の説明書きが貼ってあります。)
現金(100円玉)のみで利用可能です。
両替機は無いので、あらかじめ100円玉を用意しておく必要があります。

最大72時間(3日間)まで利用できますが、それ以降は預けた荷物を移動させられます。

麻生駅の南改札口付近のコインロッカー

麻生駅の南改札口は、麻生バスターミナル方面に向かう改札口です。
南改札口付近にコインロッカーがあるのですが、ちょっと分かり難いです。

写真は、南改札口を出て後ろを振り返ったものです。
南改札口を出て、各方面を見てもコインロッカーは見当たりません。

麻生バスターミナルの方面とは反対の1~4番出口(JR新琴似駅方面)に向かって歩いてください。
少し歩くとコインロッカーが見えて来ます。

麻生駅の南改札口近くにあるコインロッカーです。

麻生駅の4番出口にあるコインロッカーと同じタイプです。
料金は1回に付き12時間の料金で、12時間を超えると追加料金が必要になります。

現金(100円玉)のみで利用可能。
両替機は無いので、100円玉を用意しておく必要があります。

最大72時間(3日間)まで利用できますが、それ以降は預けた荷物を移動させられます。

おわりに

地下鉄麻生駅には、コインロッカーが2箇所あり、合計で12個(小型6個・中型4個・大型2個)あります。

地下鉄南北線の最終駅で、大きい駅の割にはコインロッカーが少ないです。
新琴似方面や観光スポットなどに行くには、結構距離があるからかもしれません。

目的地までスーツケース等の重い荷物がある場合は、大通駅か札幌駅や別の場所に預けておくといいかもしれません。

  1. サポサツ
  2. 観光・イベント情報
  3. 交通

関連記事

サイト内検索