アルカリ性体質にするために~アルカリ性食品一覧

現代の日本の食生活は、インスタント麺・レトルト食品・冷凍食品・加工食品の普及によって、パンや肉、乳製品などの酸性食品が多くなりました。

酸性食品を食べ続けることで、体が酸性体質になります。
酸性体質になると、血液循環が悪くなり、免疫力も低下し、様々な病気になりがちな体になってしまいます。
風邪を引きやすくなったり、慢性的な体調不良、便秘や痛風、腎不全や肝機能障害、そして癌まで…。

健康を保つため、免疫力を上げるためにも、アルカリ性食品を適度に食べることは大切なことです。
健康な人は弱アルカリ性体質です。(人間の体質は、元来弱アルカリ性です。)

そこで、代表的なアルカリ性食品を紹介しますのでご参考にしてください。
食生活を見直してみるためにも、代表的な酸性食品も紹介します。

アルカリ性食品一覧

アルカリ性食品とは、食品そのものの性質(酸性かアルカリ性)ではありません。
食べ物を代謝した場合に、体内でアルカリ性に作用する食品のことです。
(例えば、果物の柑橘類は体内でアルカリ性になります。)

アルカリ性食品としては、大まかに「海藻、大豆、キノコ、野菜、果物」が挙げられます。

酸性食品一覧

酸性食品も掲載します。
普段の食生活を思い浮かべながら照らし合わせてご覧ください。

酸性食品は、大まかには「肉、魚、米、パン、チーズなどの乳製品」が挙げられます。

ご自身の食生活、酸性食品が多くなっていませんか?

酸性食品ももちろん栄養源として取らなければなりませんので、アルカリ性食品とのバランスを考えて食べると良いですね。

体験談~アルカリ性食品を食べるようにしたら?

私は、見事に酸性食品ばかり食べていました…。
ある時に「食生活を改善しよう!」と決心し、酸性食品を減らし(よく調べて、全く食べるのを止めたものもあります)、毎日の食生活にアルカリ性食品を積極的に取り入れるようにしました。
酸性食品を食べる機会を減らし、アルカリ性食品をなるべく多く食べるようにした結果、体質の変化を実感しています。

日頃から「消化器系が弱い」(胃腸の調子が悪い)と感じていましたが、胃腸の調子が改善しました。(アルカリ性食品には胃酸過多を抑える働きもあります。)
お酒を飲むと痛風になりがちでしたが、それも無くなりました。
何より数年間風邪を引いておりません。

漬物(酢もアルカリ性)や味噌汁の具、大根おろしや生姜は、比較的手軽にアルカリ性食品として摂取しやすいですね。
また、生野菜や果物を一緒に食べるのもお手軽です。

「関連記事」では、アルカリ性食品の栄養と効能を解説したページを紹介しています。
是非ご参照ください。

  1. サポサツ
  2. 暮らしの豆知識
  3. 食べ物の豆知識

関連記事

サイト内検索